皆さんコンニチハ、寺子屋カレッジの葭谷内です。
期末テストを終えて一息つき、これからは楽しい楽しい夏休みを迎えるだけだと胸を躍らせている子も多い今日この頃。

社会人の方々には
忘れ去られた感覚
ですけどね…。
しかし、悲惨なテスト結果を前に不安を隠し切れない子も決して少なくないハズです。
そんな子をはじめ、当塾では小中学生の皆さんが夏休みを有意義かつ充実したものに出来るよう、夏休み中に計34日間・408時間の開校日程のもとで“夏期講習会”を実施致します。
ところで、夏休みは中学3年生の受験生にとって“受験の天王山”とも呼ばれる重要な時期です。
この長い長い夏休み期間が、今後の受験勉強にどれだけ多大な影響を及ぼすかは言うまでもないでしょう。

まぁ言いますけど。
ですが、特に奥能登地方に住んでいる皆さんの中には、高校受験に対する危機感が全くもって足りていない子が非常に多い……っ!
というか、そもそも高校受験ってどういうものなのか、それすらも曖昧で今一つ自分事として考えられていない子も散見されます。

こと受験に関して言うと
奥能登って良くも悪くも
平和ですからねぇ。
そこで本題です。
この度、当塾において石川県の高校入試に関する諸々の情報をご提供する機会を用意致しました。
その名も……
“高校入試説明会”
イベントの詳細は以下の通りとなっております↓

既に通塾している子は勿論、普段は当塾に通っていないという子も大歓迎です。

穴水町の子だけでなく、
能登町や輪島市、珠洲市
に お住まいの方も是非
ご参加ください。
ただ、教室の座席の関係上、定員を12名に限定させていただきます。
満席になり次第、募集停止の旨を当HPにてお知らせいたしますので、その点ご了承くださいませ。
お申込み方法は、案内にも記載にある通り
・お電話(090-1313-7857)
・メール
・お問い合わせフォーム
・塾LINEメッセージ
・ご来校
以上より、ご都合の良い方法からお選びいただけます。

お電話や来校の場合、
授業中は十分な応対が
できない可能性が高い
ので ご了承ください。
夏休み以降、中学3年生は実力テストに地域学力調査(あと人によっては石川県総合模試)と、自身の学力を測り志望校を決める判断材料を得る機会が増えていきます。
2学期末には自身の志望校を決定することを考えると、最も努力すべき時期はいつか?
夏休みに他なりません。
受験の天王山である夏休みを頑張るモチベーションを高める為にも、この高校入試説明会を是非ご活用いただけたら幸いです。