当塾HPをご覧いただき誠にありがとうございます

中3の地域統一テスト、迫る!

定期テスト お知らせ

皆さんコンニチハ、寺子屋カレッジ葭谷内です。

ぼちぼち中学校では中間テストが終わり、ホッと一息入れたくなる今日この頃。

気持ちは分からないでもないですが、しかし果たしてそんな余裕があるでしょうか?

いや、無いっ!!
(反語)

この2学期は色んなイベントが実施されていることもあり、驚く程あっという間に時間が過ぎ去っていきます

1・2年生は、気付けば12月の期末テストがすぐ近くまで迫っていることでしょう。

そして3年生は、翌11月から計3回、志望校を決める上でも非常に重要なテストがあります

しかもこのテスト、定期テストのように各学校それぞれが別々に作成・実施するものではありません。

輪島市・珠洲市・鳳珠郡の二市一郡で、一斉に同じ問題に取り組む、その名も

地域統一テスト

※同じ地域でも、学校によって「学力テスト」とか「地域学力調査」「二市一郡学力テスト」と名称が異なりますが、内容は同じです。

(正直ややこしいんで、先に名称の方を統一して欲しいところですが…)

気になる第1回の日程はというと…

11/18(火),19(水)

※ただし、一部の中学校では学校行事等の関係で異なる日程に実施されるようですので、その点ご了承ください。

ちなみに、当塾の近隣中学校である穴水中学校は約2週も早い11/5(水),6(木)のようです。

いや早過ぎだろ…。

このテストは普段の校内定期テストのような、同じ学校の中だけの少ない人数で実施されるものではありません

なので、このテストの結果では学校内に留まらない、より広い地域における自分の立ち位置が分かります

自分の学力がどの位なのか、より正確なデータが取れるというわけですね。

ということは、志望する私立高校や公立高校を受験しても大丈夫そうか、それとも厳しそうかといった判断をする際の材料にもなる非常に重要なテストだと言えます。

どうでしょう、中学3年生の皆さん。

中間テストが終わったからと

「ひゃっほーい♪」

とか

「文化祭チョー楽しみ~☆」

とか、そんな悠長な事を言っている場合ではありませんね。

あ、いや、何も別に
少しも休むな・楽しむな
って言いたいわけじゃ
ないですよ。

1・2年生の皆さんも、11月下旬~12月上旬には期末テストがあるので、全くの他人事ではありません。

この2学期の学習内容は、1学期の頃よりも難しい単元が多いです。

少しでも気を抜いていたら授業内容がドンドンと分からなくなっていき、期末テストの頃には一体どうなっていることやら…。

文化祭を楽しむのも大いに結構!

今しかない大切な中学校生活、勉強以外のことも思う存分に取り組んで下さい。

ただ、今と同じくらい大切な将来にも目を向けることを忘れずに、日々の勉強を頑張りましょう!

【追伸】

今年度の入塾について、もう残り数名だけ新規塾生を受け付けております。

10~11月中限定で、当記事をご覧いただいた新規お問い合わせの方に限り

体験授業3回まで無料

と致します。

少しでも興味のある方は、まずは学習相談・無料体験だけでも構いません。

皆様のお問い合わせ、心よりお待ちしております。